イギリスで家を買うことを決めてからの長い道のりを書き留めています。日本で不動産投資をしているので、不動産のプロとして、イギリス社会と家を買うことの意味をみなさんと共有できたらと思います。

イギリスの家ーリビングルームに給湯器の謎
初めて今のわが家を不動産会社の広告を見て内見した時、そのリビングダイニング(広告にはレセプションルームと書いてあった)の壁に、巨大な給湯器があったのである。
でも、この国で育った夫はもちろん、その時点ですでに30軒ほどの家をみていた私も、別に驚かなかった。
この家を見る直前に内見した家にも、その前に気に入って買い付けを出した家にも、どちらにも、なんと、
寝室に給湯器があったのだから!

「シェルブールの雨傘」の壁紙
初めてこの映画を見たのはちょっと前、比較的最近だよ。
姉がこの映画が大好きで子供の頃からこの映画のことを話していたのでいつか見たいと思っていたのに見る機会がなかった。
少女の頃姉は超〜ロマンチストだったので、き...

【体験談】イギリスで物件を購入するときチェックすべき3つのサイト
イギリスで家を選ぶサイトに駅からの距離は検索にもなく、新築は「除外したい項目」No1になっている。日本で不動産投資もしている私が印象だけでなく、きちんと事前調査をするのに選んだ3つの神サイトとを紹介する。

売主さんが家を売りたかった本当の理由
去年の夏、その後わが家となった家を、内見で初めて訪れた時のこと。
私が、家を出るなり小躍りして、
「やっと理想の家が見つかったね!」
と話しかけると、ツレは吐き捨てるように言い放った。
「こんな家、住むもんか!」
...

19世紀のイギリスの家、買ってみたらこうだった
「はーっ今こんな時期にー?」とヒト様からだけじゃなく、自分でもツッコミ入れつつも、新種のウィルス蔓延中のエゲレスに舞い戻ったよ!
でも舞い戻った翌日にガーン、エゲレス3度目のロックダウンに突入!
ツレは半年間、家の契約だ...

イギリスのロックダウン中に19世紀(推定)の家を買った夫婦の状況
これまでブログでイギリスでの家購入までの、売主や事務弁護士との愉快な?やりとりを記録してきたんだよね。
でもビザの関係で途中から、日本に帰国した私は、イギリスの「わが家」に1歩も足を踏み入れていない。(内見時以...

イギリスでの家購入、契約しました。さあ今日、引き渡し!
今日はな、なんと!
イギリスでロックダウン中に購入した、わが家の引き渡し日なのだ。
私は子供の頃から間取りを見るのが大好きなんだけど、他にもそういう人が結構いるみたい。
なので間取りを手書きで書いてみた。
写真は、ツレが送ってくれないので今後ね〜。

イギリスの家購入、決済日で大揉め?
夫のお姉さん(カーラ)が、バトルに参入した
夫の姉カーラさんは厚生労働省のようなお役所で勤め上げて、最近リタイヤした。
仕事が大好きで、多くの部下を抱えてリーダーシップを発揮していたと聞く。
そのせいか、
「自分以外の人...

イングランドがまたロックダウン。家は買えるのか?
イングランドがまたロックダウン、あさっての木曜日から
イングランドがあさってからまたロックダウンになる!
という報道がきのう、あった。
イギリス(イングランド) は今コロナの感染が急速に拡大していて感染者数や死者数の増加は、3...

イギリスの家購入、売主さん、弁護士の遅さに怒り出す!
2ヶ月以上停滞しているイギリスの家購入
夫の弁護士へのメール 「家購入の進捗はいかがですか」
弁護士からの返信 「売主の弁護士の返事待ちです」
この2ヶ月以上、私たちの雇った法律家(不動産専門の事務弁護士)にメールする...