イギリス社会、イギリスの人々を描写する記事を書いています。

イギリスの白夜
イギリスは高緯度のせいで春から夏にかけ、日の暮れるのが遅く、夏は10時頃まで信じられないほど明るい。
ツレはこの現象を「Light Night」"光の夜"と呼んでいる。
正確な白夜ではない"光の夜"には、10時頃からゆっくりと闇...

ユーモアの練習 【具体例25】
イギリスで好みのタイプは?、という下世話な話になると必ず3位以内に「ユーモアのセンス」という答えが返ってくるんだな。
人間関係が円滑になり、仕事の成功を運んだり、、、
そんな腹黒い計算をもとに、ユーモアのセンスの秘密を盗むぞ!

ヘンリーはイギリスが生んだロングセラー掃除機
昔からイギリスの各家庭に一台はありそうな、掃除機のヘンリー
結構重いけど吸引力は十分だし、ノズル使わなくても割と端っこまでちゃんとゴミを吸ってくれる。
わが家では「掃除機どこ?ここに持ってきて」ではなくて「ヘンリーどこ?...

イギリスでは日本のようにコロナに関して、あーでもないこーでもないと言う議論は、ゼロではないけど、ほとんどない
コロナについての見解が、全てはっきりしている
イギリスは世界で感染者数と死者数が上位5位前後となっており、イギリス国内でも「イギリスはコロナ対策に失敗した」という見方が一般的で、私もそう思う。
にも関わらず(私見だが...

英国式朝食(フル・イングリッシュ ブレックファスト)とは?
「フル・イングリッシュ ブレックファスト」(英国式朝食)とは、ベーコンなど半調理済み素材をメインに、卵焼きなど「暖め」レベルの料理を1皿に載せたもの。スコットランドでは「ブラックプディング」と呼ばれる豚の血を固めた真っ黒なプリンも出される。

イギリスの本屋事情
イギリスの本屋事情
イギリスでもリアル店舗の本屋は減りつつある
今住んでいる街はわりあい大きい街なのに*、本屋については私が知る限りたった1軒しかない。私が初めてこの街に住んだ30年前も確か、2軒しかなかった。でも2軒とも街の目...

国際結婚ってどんな感じ?
国際結婚ってどんな感じ?
まずはよく聞かれる、国民性の違いは?というお話から。いくら日本人がきれい好きと言ったって、じゃ、あなたの家族、全員きれい好きですかって言う話。
うちの姉は、彼氏が遊びに来たとき(しかも初めて)に「泥棒に...

イギリス旅行オススメのsimカード、英会話やテザリングのこと
イギリス旅行ではsimカードの購入がオススメ
よっぽど田舎なら分かりませんが、少なくともイギリスで日本人で観光によく行くようなところでのホテルはほとんどWi-Fiが無料で完備されています。
マクドナルドでもWi-Fiが使えますし、シ...

ヘンリー王子とメーガンの選択を認めるイギリスの個人主義
日本で報道されているイギリスの反応は本当?
イギリスのヘンリー王子と、米国人の元女優メーガン妃が王室離脱することが話題になっている。日本のネット報道を見るとまるでイギリス全体が大変怒っているかのように感じられる。
たしかに日本のスポ...

なぜ選挙に行くのか?をイギリス人に聞いてみた
はじめまして。ブログをたった今初めたばかりのジョーダン・海南(みな)です。
選挙に行く理由
選挙って日には必ずですねー、
とあるイギリス人に「選挙に行かなきゃだめ」と言われる!
この方は、長年日本に暮...